想いをカタチに、価値を届ける。あなたのビジネスに魂を宿すホームページを。
「心の専門家」の私がその経験を活かし、ただ綺麗なだけのホームページではなく、あなたの事業に込めた熱い想いやストーリーを丁寧に引き出し、本当に届けたいお客様の心に響く、唯一無二のサイトを創り上げます。
「うまく言葉にできないけれど、大切にしていることがある」
「自社の本当の魅力が、お客様に伝わっていない気がする」
そんな想いを抱えるあなたに、心を込めて伴走します。一緒にあなたのビジネスの価値を、未来のお客様へ届けにいきましょう。
料金プラン一覧
初期費用不要で、月々定額のお支払いで、本格的なホームページを制作・運用できるプランです。
サーバーやドメインの管理、公開後のサポートも月額費用に含まれているため、安心して事業に集中できます。あなたのビジネスの成長に合わせて、いつでもプランのアップグレードが可能です。
プラン名 | はじめの一歩! クイックスタートプラン | 想いが伝わる! ベーシックプラン | ファンが生まれる! スタンダードプラン | 事業が拡大する! プレミアムプラン |
---|---|---|---|---|
月額価格 | 10,000円(11,000円税込) | 18,000円(19,800円税込) | 23,000円(25,300円税込) | 31,000円(34,100円税込) |
コンセプト | まずはWeb上にあなたのビジネスの顔となるサイトを構築 | サービスの価値と想いが伝わる本格サイト | 理想のお客様が集まる集客の仕組みを構築 | 価格競争から脱却し「あなただから」と選ばれるブランドを確立 |
こんな人に おすすめです | ・すぐに事業の窓口が欲しい方 ・イベントや期間限定の告知をしたい方 | ・初めて本格的な自社サイトを持つ方 ・サービス内容や想いをしっかり伝えたい方 | ・Webからのお問合せを増やしたい方 ・ブログ等で継続的に情報発信したい方 | ・自社の価値を再定義し価格競争から脱却したい方 ・理念に共感する人材を採用したい経営者様 |
ページ数目安 | 1ページ | ~5ページ | ~10ページ | 応相談 |
ヒアリング | 事業の骨格を掴むクイックヒアリング 【オンライン】1時間程度のヒアリング | 魅力を言語化するベーシックヒアリング 丁寧なヒアリング(1回) | 理想のお客様を引き寄せる ペルソナ深掘りヒアリング 丁寧なヒアリング(2回) | ビジネスの核を再定義する 『価値発見』深層セッション 丁寧なヒアリング(3回) +心理学に基づく深層ヒアリング |
企画・設計 | なし | 簡易的な構成提案 | 戦略的な構成提案 | 戦略的な構成提案+強み発掘ワークショップ |
文章・写真 | お客様にてご用意 | お客様にてご用意 | お客様にてご用意+文章作成サポート | お客様にてご用意+魅力が伝わるライティング一式 |
スマホ対応 | ○ | ○ | ○ | ○ |
ブログ機能 | × | △(お知らせ機能) | ○ | ○ |
お問合せフォーム | ○ | ○ | ○ | ○ |
SEO対策 | ○基本対策 | ○基本対策 | ◎内部対策強化 | ◎戦略的SEO対策 |
アクセス分析ツール設定 | ○ | ○ | ○ | ○ |
公開後サポート | ○(月額費用に含む) | ○(月額費用に含む) | ○(月額費用に含む) | ○(月額費用に含む) |
サーバー・ドメイン | 当方で管理 | 当方で管理 | 当方で管理 | 当方で管理 |
最低契約期間 | 6か月 | 24か月 | 36か月 | 36か月 |
※ご契約時に、プラン料金とは別に初期設定費用11,000円(税込)が発生します。
※契約期間中に解約される場合は、別途規定の料金が発生することがございますのでご了承ください。
オプションプラン
基本プランに追加で、あなたのビジネスに合わせて、機能を自由にカスタマイズできます。
オプション名 | 内容 | 価格(税込) |
---|---|---|
ロゴ制作 | あなたのビジネスの「顔」となる、想いを込めたオリジナルロゴをデザインします。 | 55,000円~ |
プロによる写真撮影 | サイトの魅力を最大限に引き出す、プロカメラマンによる撮影を手配・監修します。 | 88,000円~ |
追加ライティング | 「お客様の声」や「よくある質問」など、ページの追加や質の高い記事を作成します。 | 1ページ 33,000円~ |
イラスト・図解作成 | 複雑なサービスや情報を、分かりやすいオリジナルイラストや図で表現します。 | 1点 11,000円~ |
ブログ記事作成代行 | 集客やファン作りに繋がるブログ記事のテーマ企画から作成までを代行します。 | 月額 33,000円~ |
SNS運用サポート | サイトとSNSを効果的に連携させ、情報発信の相乗効果を高めるサポートをします。 | 月額 22,000円~ |
伴走コンサルティング | 月1回の定例ミーティングでサイトの状況を分析し、次の打ち手を一緒に考える戦略パートナーになります。 | 月額 55,000円~ |
ここに掲載しているのは、あくまで基本的なプランです。あなたの事業内容や目標に合わせて、最適なプランを柔軟にご提案させていただきます。
よくある質問
- サブスクって、結局総額で見ると高くなりませんか?一括払いで安く作ってくれる会社もありますが…
-
おっしゃる通り、数年単位の総額で見ると、一括払いの制作会社様より高くなる場合はございます。しかし、花水月はその価格に『Webサイトを共に育て、ビジネスに貢献し続けるための、Web顧問としての価値』を含めています。
一括払いの場合、多くは『作って終わり』です。しかし、Webサイトの本当の価値は公開されてから、ビジネスの状況に合わせてどう改善していくかで決まります。
サーバー管理といった技術的な保守はもちろん、お客様のビジネスの成長に合わせて『今、何をすべきか』を共に考え、改善を重ねていくための『伴走費用』です。公開後、孤独に悩む時間をなくし、いつでも相談できる専門家が隣にいる安心感まで含めて、この価格だとお考えいただけると幸いです。
- 『ヒアリングが丁寧』って、どこの制作会社も言いますよね?御社のヒアリングは、具体的に何がどう違うんですか?
-
ご質問、ありがとうございます。まさにそこが、花水月の存在価値そのものです。多くの制作会社様が言う『丁寧なヒアリング』が、お客様の“ご要望”を正確に聞き取ることだとすれば、花水月のヒアリングは、お客様自身もまだ気づいていない“本質的な価値や課題”を一緒に掘り起こすことから始まります。
公認心理師としての経験を活かし、花水月は単に『何を作りたいか』をお聞きしません。『なぜこの事業を始められたのか』『ビジネスを通じて、誰を、どのように幸せにしたいのか』といった、想いの根本まで対話を重ねます。
このプロセスを経ることで、お客様の言葉にならない想いが言語化され、それがWebサイトの魂となります。他社との違いは、『Webサイトの制作相談』ではなく、『ビジネスの価値を再発見するカウンセリング』に近い、と言えるかもしれません。
- 『想いをカタチに』は分かりますが、具体的にどう売上に繋がるんですか?投資対効果(ROI)を説明してください。
-
花水月では『想い』を、単なる感情ではなく『競合他社との絶対的な差別化要因』だと捉えています。
想いが正しく伝わると、お客様の中に『共感』が生まれます。するとお客様は、価格の安さだけで選ぶのではなく、『この人から、この会社から買いたい』という『ファン』になります。
ファンになったお客様は、リピート率や顧客単価が高く、口コミも広げてくださるため、結果として長期的で安定した売上に繋がります。
短期的な売上だけを追求する広告施策とは異なり、花水月がご提供する手法は、価格競争から脱却し、ビジネスの根幹を強くする『ブランディング投資』です。その効果は、単月の売上という数字だけでなく、お客様からの問い合わせの質の変化や、採用応募者の理念共感度の高さといった形でも現れてきます。
- 最低契約期間が2年や3年というのは、少し長くて不安です。もし効果が出なかったら、リスクが大きすぎませんか?
-
そのご不安は、よく分かります。花水月が長期の契約をお願いしているのは、Webサイトを『店舗』や『施設』と同じように、腰を据えてじっくり育てていくものだと考えているからです。公開後すぐに効果が出る場合もあれば、数か月かけてじわじわと成果が現れる場合もございます。
花水月では、この期間を『お客様のビジネスと並走し、成果に責任を持つための約束の期間』だと考えております。
もちろん、ただ長期間お任せいただくわけではありません。定期的なレポートのご提出やミーティングを通じて、現状のアクセス状況や課題を共有し、常に次の打ち手を一緒に考えさせていただきます。万が一、花水月の力不足でご満足いただけない場合に備え、契約内容については誠実にご相談させていただきますので、ご安心ください。
- サブスクを解約したら、作ったホームページは消えてしまうのですか?ドメインやデータは私たちのものですよね?
-
まず、ドメイン(〇〇.comなど)はお客様の資産ですので、管理を移管することが可能です。
Webサイトのデータに関しましては、花水月のサーバーとシステム上で機能しているため、解約後はサイト表示が停止いたします。これは、月額費用の中にサーバー利用料やシステム保守料が含まれているためです。
ただし、花水月が制作したデザインや文章、画像データなどはお客様のものですので、ご希望があれば、サイトの情報を静的なファイル(HTML形式など)としてお渡しすることは可能です。その場合、ブログの更新機能などは使えなくなりますが、別のサーバーでサイトを表示させることはできます。お客様が不利益を被ることがないよう、解約時の選択肢については事前に明確にご案内いたします。
- 公認心理師の資格が、Web制作にどう役立つのか、いまいちピンときません。本当に意味があるのですか?
-
ごもっともな疑問です。Webサイトの成功は、技術だけでなく、画面の向こう側にいる『人』の心を深く理解できるかにかかっています。
公認心理師の専門スキルは、お客様の言葉にならない想いを引き出すだけでなく、サイトを訪れるユーザーが何に悩み、どんな言葉に心を動かされるのかを、論理的に分析・設計するために不可欠です。
情報の伝え方一つで、ユーザーは安心もすれば、不安にもなります。どうすれば人の心が動き、信頼が生まれ、行動に繋がるのか。その『心の導線』を設計できることこそ、花水月がご提供できる最大の付加価値であり、最終的に『伝わるサイト』が生まれる理由です。
- お一人で運営されているのですか?大きな会社に比べて、対応スピードや病気になった時のリスクが心配です。
-
ご心配されるお気持ち、お察しします。確かに花水月は少数精鋭で運営しております。しかし、だからこそ、代表である私が最初のヒアリングから制作、公開後のサポートまで、責任を持って一貫して担当させていただきます。
大手制作会社様で起こりがちな『営業担当と制作者で話が違う』といった食い違いがなく、お客様の想いをダイレクトにサイトへ反映できるのが最大の強みです。
技術力に関しましては最新の動向を常に追っておりますし、万一の事態に備え、信頼できる外部パートナーとの連携体制も整えておりますので、ご安心ください。
- 制作実績を拝見しましたが、私たちの業界のサイトがありませんね。業界知識がないと、的確な提案は難しいのでは?
-
貴重なご指摘ありがとうございます。花水月の強みは、特定の業界知識に依存することではなく、どのような業界であっても通用する『本質的な価値を引き出す力』にあります。
業界の常識に染まっていないからこそ、お客様のビジネスを客観的な視点で見つめ、『なぜお客様は御社を選ぶのか』という核心を、先入観なく掘り下げることができます。
もちろん、制作過程ではお客様に業界について深く学ばせていただきながら進めますので、ご安心ください。むしろ、新しい業界のことを知れるのは、花水月にとって大きな喜びです。
- デザインのテイストが、私の好みと少し違う気がします。修正には柔軟に対応してもらえますか?
-
花水月がご提案するデザインは、単なる見た目の好みだけでなく、お客様のビジネスの価値が、ターゲット顧客に最も響く形は何か、という『戦略』に基づいて設計いたします。
ヒアリングで伺ったお客様の想いやブランドイメージを元に、まずは方向性をご提案し、ご納得いただいた上で制作に入ります。制作途中でも、もちろんご確認いただきながら進めますので、ご安心ください。
お客様の理想を形にするため、対話を重ねていくことを大切にしております。ただし、修正回数についてはプランごとに規定がございますので、その点はご了承ください。
- この価格なら、WixやSTUDIOのようなノーコードツールを使って自分で作れてしまいそうです。プロに頼むメリットは何ですか?
-
おっしゃる通り、現在は素晴らしいツールがたくさんありますので、ご自身で作成されるのも一つの有効な選択肢だと思います。
プロにご依頼いただく最大のメリットは、『成果を出すための設計と思考の時間』をお買い求めいただく点にあります。ただ情報を並べるだけでは、残念ながらお客様の心には響きません。
花水月では、お客様の強みの言語化から、ターゲット顧客に響く構成の設計、SEOを意識した文章作成、そして公開後の分析・改善まで、お客様が本業に集中されている間に、専門家としてすべてを代行します。その時間と戦略的価値が、花水月にご依頼いただくメリットです。
その想い、一人で抱え込まずに聴かせてください
ご相談はもちろん無料です。無理な営業は一切いたしません。
「うまく言葉にできない」「誰に相談していいか分からない」…そんな気持ちに、まずは寄り添わせてください。あなたのペースで、ゆっくりお話しいただければ大丈夫です。
お会いできる日を心から楽しみにしています。
\ 事業の大小にかかわらず、すべての想いを尊重します /